- 社会福祉法人皐仁会 TOP
- 特別養護老人ホームさつきの里
- 施設のご案内
当法人は利用者様の立場になって考え、一人の人間として共感することから始まります。
『人にやさしい介護を実践します。』のもと自分自身、その家族だったら…そんな思いを大切にして、私たちは常に仕事にあたりたいと考えています。
利用者様の立場に立った思いやりのあるスタッフがそろっています。
協力病院である白井聖仁会病院が隣接し、必要な医療がいつでもうけられる安心の体制ですので
医療行為が必要な方も、まずはお気軽に入所の相談を下さい。
『人にやさしい介護を実践します。』のもと自分自身、その家族だったら…そんな思いを大切にして、私たちは常に仕事にあたりたいと考えています。
利用者様の立場に立った思いやりのあるスタッフがそろっています。
協力病院である白井聖仁会病院が隣接し、必要な医療がいつでもうけられる安心の体制ですので
医療行為が必要な方も、まずはお気軽に入所の相談を下さい。
理事長 杉山 雅英
社会福祉法人皐仁会 理念
福祉の専門職として自己啓発に励み、保健・医療との連携を強化し、地域の福祉の向上に努めます。
- 利用者様一人ひとりのかけがえのない人生の支えとなれるように、人にやさしい介護、看護を実践し、地域に愛され信頼される施設づくりを目指します。
- 利用者様の立場に立って、今までの生活をそのまま継続出来るように、利用者様の希望を第一と考えた介護、福祉サービスを提供します。
- 利用者様の立場に立って、心身の状況を的確に把握し、不安のない生活を送れるように、他の医療機関や介護サービス事業及び福祉施設等と連携を密に図ります。
- 利用者様の立場に立って、『個人の尊厳』を保障し、自立支援を致します。



見守り支援システム 眠りスキャン


利用者様のお身体にはなにも装着せずに、体動(寝返り、呼吸、心拍など)を検出、利用者様の睡眠・覚醒・起きあがり・離床など自然な睡眠を計測することで利用者様の状態に合わせたケア・見守りが可能です。
また、計測したデータを基に利用者様それぞれに適切なケアを提供し、利用者様が安全・安心・快適にお過ごしいただけるよう努めております。
新年度を迎えました✨
新たにリハビリ科長・係長・介護主任の3名が辞令交付されました。
これからも利用者様、職員、施設の為に頑張ってください!
デイケアの介護職員1名が永年勤続表彰(10年)を受けました。
今までの貢献を感謝するとともに、これからも頑張っていきましょう!


新リハビリ機器を導入!
通所リハビリテーション・ミニデイサービスに
新しいリハビリ機器「コグニバイク」を導入いたしました。
足漕ぎ運動をしながら、大画面モニターで計算やゲーム等の脳トレを行うことができ、全身をトレーニングすることが出来る優れものです。
ご利用者様の反応も良好です。
新規の方のご利用もお待ちしております!



🌸雛人形を飾りました🌸
本格的な7段飾りをご寄付いただいたので、
さっそくフロアに飾りました。
5人囃子の順番は?このお道具はどこに置く?など
大騒ぎしながら楽しく飾らせていただきました。
とても華やかで、ご利用者さまにも喜んでいただいています!
ありがとうございます☺



🌸桃の節句をお祝いしました🌸
昼食には手まり寿司をご提供いたしました。
「こんなご馳走なにかしら」「嬉しい」とお話しされながら
ペロっと完食されていました♪
ユニットにもかわいらしいお内裏様とお雛様が飾られています☺




おむつを使った排泄介助の研修を実施しました✍
新人職員を対象に、紙おむつメーカーの担当の方に
排泄介助の研修を行っていただきました。
商品の説明からオムツの当て方など、一から丁寧に教えていただきました。
ミャンマーから来た職員用に、ミャンマー語の冊子も用意していただき、
より理解を深めることが出来ました。






その後は男性スタッフによるひげダンスを披露し、
拍手と笑いが巻き起こりました☺



そして、いよいよ利用者様参加の「箱の中身当てゲーム」を行いました。
お面・こんにゃく・ブラシ・蛇!などを見事手触りだけで正解🎯!
中には色まで的中させた超能力者並みの利用者様もいらっしゃいました…!


最後は、さつきの里デイケア恒例の”マツケンサンバ!”にて
利用者様もスタッフも入り乱れて踊り、歌い、笑顔のままで
忘年会も終了となりました🎤♬


☀謹賀新年⛩☀
🔔Merry Christmas🔔
クリスマス会を行いました🎄
ご利用者様の「推し💛」まこちゃんとクリスマスソングを
歌って盛り上がりました☆
今年もご利用者のみなさまと
クリスマスを過ごせたこととてもうれしく思います🎅
さつきの里ではクリスマス献立を提供しました。







事故防止委員会にて「窒息時の対応について」
研修を行いました✍









久しぶりのお刺身喜んでいただけました(^-^)
令和6年11月17日(日)
「第1回 白井聖仁会病院・さつきの里 秋まつり」を開催しました🍁
多くの方にご来場いただき地域の温かさを感じながら、
交流することができました。
地域の皆様ありがとうございました。



大変ありがとうございました☆
11/13、さつきの里開所当時よりご入居されている利用者様が
100歳のお誕生日を迎えられました🌸
企画担当の職員達がユニットの装飾やプレゼントの準備をし、
ご家族様と一緒にお祝いしました🌟
これからもお身体に気を付けて、末永くお元気でお過ごしください。




感染対策委員会にて嘔吐物処理研修を
行いました✍

















👻HAPPY HALLOWEEN🕷🎃
本日はハロウィン!うさぎ保育所へお伺いしました☺
ちょっと緊張していた子どもたちもだんだんと笑顔に✨
順番にお菓子を受け取って嬉しそうでした。
かわいらしい仮装に癒されました💛
さつきの里ではハロウィン献立を提供しました。






















改めまして、100歳を迎えられる入居者様、そしてご家族様
おめでとうございました☺
職員一同心よりお祝い申し上げます。
いつまでも、お元気でお過ごしください🌟
11/17 白井聖仁会病院・さつきの里 秋祭りを開催いたします🎵
皆様奮ってご参加ください☺
当日の面会時間は10:30~17:00となります。
詳細はコチラよりご確認ください
けやきの里で大人気の酒巻様演奏会を開いてくださいました♪
童謡やみなさまになじみのある歌謡曲を披露してくださいました☺
ギターの音色と素敵な歌声に聞き入って、
涙を流されている方もいらっしゃいました。
大盛り上がりでアンコールが鳴りやみませんでした✨
「また来てねー」「もっと聞きたい」と名残惜しいみなさまでした。
楽しいひとときをありがとうございました。
またの機会を楽しみにしています!












ご利用者様の長寿をたたえるお祝いの会を行ないました(^^)
開会にあたり、砂山施設長よりご挨拶がありました。



















賀寿の節目を迎えられたご利用者様に褒状と記念品などが一人づつ、
手渡されました。



明るい未来を願って選曲したのは、
「上を向いて歩こう」と「三百六十五歩のマーチ」
職員と一緒に皆さんも合唱!全員で盛り上がりました(^^♪




参加いただいた皆様の笑顔が輝いていました!
切り絵を制作してくださったK様、素敵に仕上げてくださいました☆
昼食はお祝いの御膳が振る舞われました。
これからも皆様のなお一層のご長寿を祈念し、
また皆様のますますのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。




あおぞらはなぞのユニットにて夏祭りを開催しました(^^♪










人形すくい、わなげなど…真剣な表情で!







多くのご家族の方にご参加いただき、ありがとうございました☆
とっても嬉しそうなご利用者の笑顔をみることができました♪
今年もデイケアで夏祭りを開催しました☆
射的や輪投げ、お菓子釣りなどのゲームを楽しまれました。
狙いを定める目は真剣そのものです!









ゲームの後は神輿が練り歩き、祭り気分を盛り上げました!



そして一番のお楽しみともいえる会食の時間です。
ゲットしたお菓子など食べながら、今日はビールや酎ハイなども提供しました(^^)/
(もちろんノンアルコールです)。
ノンアルコールとはいえ、ほんのり顔が赤らむ利用者様もいらっしゃいました。




そして祭りの最後は、さつきの里デイケア恒例!?の
マツケンサンバを披露しました(^^♪
わずかな練習時間でしたが、職員の息はピッタリ!
利用者様も扇子や団扇で応援してくださいました☆




窓に黒い幕を付け、夜祭の演出をしています★



スイカ割りをみんなで楽しみました(^^)/








皆様に楽しんでいただき
素敵な笑顔を見ることができてよかったです(^-^)


















夏祭りといえばスイカ割り!
みんなで大盛り上がり(^^♪












職員手作りのボウリングや輪投げ★
真剣な表情で楽しまれていました。

















ヨーヨー釣り、皆様お好きな色を選んでくださいました(^-^)







ダーツゲームでは真剣な表情で・・・( `ー´)ノ




たこ焼き、ピザ等召し上がっていただき、
とっても楽しい夏祭りとなりました☆














うな丼を提供いたしました!
「とってもおいしい(^-^)」と
喜んでいただけました☆




わなげ・ヨーヨーつり・きんぎょつり…
職員が心を込めて用意させていただきました☆




いよいよ始まりました!お猿さんに変装した施設長も登場(^-^)




じゃんけん大会、BINGO




皆様呼び上げられた番号を探しながら大盛り上がりです☆
それぞれ景品を手に笑顔が見られました(^^♪




スイカ割り、みんなで協力して見事命中!
かき氷やフランクフルトなど召し上がっていただき楽しい時間となりました。
☆七夕御膳☆

かわいらしい盛り付けで喜んでいただけました(^^♪
毎日蒸し暑くなってきました。
皆様体調お変わりなくお過ごしされていますでしょうか(^^)
さつきの里では7月、8月に各ユニット毎に「夏まつり☀」を開催予定です。
ご家族様もご参加可能ですので、お時間ある方は是非お越しくださいませ。
日程は各ユニットで異なりますので、ポスターにてご確認ください。
開催時刻は14:00前後の予定です。
皆様体調お変わりなくお過ごしされていますでしょうか(^^)
さつきの里では7月、8月に各ユニット毎に「夏まつり☀」を開催予定です。
ご家族様もご参加可能ですので、お時間ある方は是非お越しくださいませ。
日程は各ユニットで異なりますので、ポスターにてご確認ください。
開催時刻は14:00前後の予定です。






今年はチキン南蛮。暑くなってきていますのでたくさん食べて、
いつまでもお元気で!




母の日御膳

いつもありがとうございます。
いつまでもお元気で!







桜の季節にぴったりの色鮮やかな
お花見御膳を提供いたしました。
お花見散策も楽しんできました!


おやつの日

🎵Valentine day kiss🎵






















































































無病息災を願い七草粥を提供いたしました。
新しい1年を平和で暮らせますように。

クリスマス御膳を提供いたしました。
今年も残りあとわずか。あったかくして来年また笑顔で過ごせるようにしていきましょう。

秋の味覚御膳を提供いたしました。
徐々に気温も落ち着いて、秋らしい空気になってきました。















